ダイレクトモードの設定方法
録画機能一体型カメラのダイレクトモード(カメラと携帯端末を1対1で接続する)の
設定方法についてご紹介します。
ご注意 |
|
①ステーションモード接続後の操作になります。
ステーションモード設定が完了していない場合は
こちら をご確認お願い致します。
②ステーションモード接続段階で、ネットワークが不安定だと
ダイレクトモードの設定が正常にできない可能性があります。
必ず、カメラとルーターの距離が近い状態で、
ダイレクトモードの設定操作をお願い致します。
|
|
(1)ライブビュー画面で
(設定)をタップします

(2)「ダイレクトモード」をタップします

(3)任意のパスワードを入力し、「ダイレクトモード開始」をタップします。

(4)メッセージが表示されたら「OK」(Android)もしくは 「完了」(iOS)をタップします

(5)「ダイレクトモード開始成功」と表示されたら、「接続」をタップします

(6)Wi-Fi設定をします。
Wi-Fi設定が完了すると自動的にライブビュー画面に切り替わります。
Wi-Fi設定はAndroid端末とiOS端末で操作方法が異なります。
ご利用されたい携帯端末のOSを以下から選択してください。
1.以下のメッセージが表示されましたら「Wi-Fiの使用を続ける」をタップします。
2.自動的にWi-Fi設定の画面に切り替わりますので、スマートフォンまたはタブレットのWi-Fi設定で「MiSmart Cam」のネットワーク(MiSmart-XXXX)
をタップします。
3.パスワードの入力が求められますので、先の手順(3)で設定したパスワードを入力し、「
接続」
をタップしてください。
4.「MiSmart-XXXX」の左隣に
が表示されれば設定完了です。
5.「MiSmart Cam」のアプリを再度開いていただき、ライブビュー画面が表示されているかご確認をお願いします。